後十字靱帯再建術(術後11週間と4日目)

 2022年2月27日


久々の更新です。

術後11週間と4日が経過しました。

あと3日で3か月です。


術後8~12週間までは再建した靭帯が弱く不安定な状態(靭帯と骨が完全にくっついていない)みたいなのですが、もう数日でその不安定期間を抜けることとなります^o^


通院ペース

しばらくは診察は月1ペース、リハビリは週1ぺースでしたが、

膝の曲がりも出てきたのでリハビリは2週に1回ペースで良くなりました。

膝の角度は135~140度くらい曲がるようになりました。


経過

経過は順調みたいで、靭帯の緩みもなしとのこと。

あと、骨に入れているボルト?ネジ?の緩みもなし。

靭帯の緩みは手技によるテストで、骨のボルトはレントゲン写真で判断されているようです。


自宅リハビリメニュー

自宅で行うリハビリは引き続き毎日実施しています。

適宜、メニューは変わっています。

・四頭筋を鍛えるもの

・ふくらはぎを鍛えるもの

・お尻の筋肉を鍛えるもの2種類

・膝周りのバランス感覚を養う?もの(バランスディスクに乗る)

・フロントランジ(後方気味)

・空気椅子+内ももでボール潰し

・後方スクワット

上記の筋トレに加えて、

・膝を曲げるメニュー

・お皿周りのマッサージ


・・・となります。

まあ、多いっすわ笑

けど、頑張って続けています。


脚の痛み

ここ最近、「階段登りの足上げ時」「平地の歩行の着地時」に膝下の膝蓋靭帯あたりに痛みが出るようになってきました。

リハビリの先生に聞いてみると、恐らくは、膝蓋脂肪体が固まっている?からだろうと。

内視鏡でメスを入れる際、その部分を傷つけるため、痛みが出る人がいるとか。

そこで、追加されたリハビリメニューがお皿周りのマッサージ。

マッサージしてからは痛みがマシになりました^^


他は、切り取ったハムストのあたりが痛むことありますが、まあこれも仕方ない痛み。


どれくらい歩ける?走れる?

まだ走る許可が出ていません・・・(ToT)

術後4か月後からジョギングと自転車がOKとなります。


歩きは25kmくらいはいけるようになってきました。

ペースはキロ8分半~10分とかですね。

たまーーーに、ジョグ入れたりしてます笑

っても怖いので、50mくらいゆっくりジョグして歩くみたいな。

これは自己責任で笑


あとは、ハイキング。3回行きました。

越生の里山、茨城の宝篋山、飯能の里山。

これも多分、グレーゾーン笑


今後の予定

次の診察が3月の中頃。

ここで膝の装具を外して良い許可が出る予定。

今は風呂に入るとき以外、ずっとつけています。寝るときも。

当初、大変かな、って思ってましたけど、慣れたらあんまり気にならないです。

幸い、在宅勤務なのでスーツも着なくてラフな格好なのもあるかも。


そして4月に入ると、いよいよ、いよいよ・・走りと自転車の許可が出る予定です。

ほんと走ってないので、久しく息切れしていないです(ToT)

ハアハアと息を切らしたいですね。


そして5月末にトレイルランニングのレースを入れちゃいました笑




ざっと近況でした。

後十字靭帯再建術を検討、予定、した方の参考になれば幸いです!



宝篋山はちょびっと雪積もってました笑

コメント

このブログの人気の投稿

後十字靭帯再建術(術後1年5ヶ月)

後十字靭帯再建術(術後1年2ヶ月)

後十字靭帯再建術(術後11ヶ月半)抜釘の記録