後十字靱帯再建術(術後2週間)

 2021年12月22日

術後2週間


後十字靱帯の再建術から早いもので2週間が経過しました。

そして、今日、松葉杖も卒業となりました!

負荷は全体重オッケーです。

あとは、階段の昇り降りのレクチャーも受けました。


後十字靱帯再建術においては、膝を曲げることにより、靱帯にストレスがかかる為、曲げる行為を慎重に行っていく必要があります。

よって、階段の昇り降りも患側の脚を曲げないような方法。


自転車も膝を曲げるため、今はNG。

自転車は3ヶ月後が目安とか。


今は装具をつけて歩行している感じです。

装具はカスタマイズが出来て、45度以上曲がらないようになっています。

今後は60度、90度、、と角度を上げていくことになります。


あと、装具には脛を後ろから支えて、靭帯が緩まないようにする役割もあります。

寝てる間、上向きで寝ると、脛は重量によって下方向に沈み、後十字靱帯にストレスがかかるため、寝てる間も装具をつけることとなります。

もしくは、シーネ固定か、脛の下にタオルを敷くのでも良いみたい。ここはもう一回先生に確認してみよう。


装具です。

お値段は13万円くらい!

社会保険に申請すれば7割返ってきます。

それでも、実質4万円弱。

これから3ヶ月はこれが相棒。


膝の状態

以前言っていた、立つ時に出る脛の外側の痛み。これは殆どなくなった。

当初は青いアザもあったが消えている。

脛の内側の麻痺感はまだある。若干良くなったかな?程度。

まあ1年くらい残るって言っていたし長い目で。

あとは、膝のお皿の2、3cm下あたりに圧痛(押すと痛み)。

曲げた時の痛み。今だと、70度くらい行ったところで、膝のお皿から四頭筋の内側あたりにかけてが突っ張る感じ。

徐々に良くはなってきてはいるが、まだまだ不安感は拭えない。



手術による創は黄色の丸で囲った6箇所。

創が残るのは別に気にならない。

むしろ勲章くらいに思っていたり笑


部屋移動

術後13日目に部屋を移動した。

元いた部屋、階は術後で介護が必要な患者さんがいる病棟だったみたい。

で、ある程度順調でリハビリだけになった患者さん用の階へ移動。

このタイミングで2人部屋を希望した。

2人部屋だが、空いてて1独り占め(^。^)

先述の通り、介護をあまり必要としないため、常駐の看護師さんも少ないので個室料が安く、1日1100円だった。

元の部屋はマナーがなってない患者が多かったので、同じ轍は踏まないと、2人部屋にした(^。^)

これで快適ライフ!


トレイルランニング と後十字靱帯損傷

自分みたいにトレイルランニングをやっていて、後十字靭帯の再建術を受けた人って、全国でも10人もいないと思う笑

トレイルランニングという、まだまだニッチな競技と、前十字靭帯に比べて圧倒的に件数の少ない後十字靭帯再建術の組み合わせ。

「ニッチ」×「ニッチ」なのである。

この先、自分がどこまで回復出来て、競技に復帰できるか。

今後、同じような人が出てきたときに少しでもこのブログが参考になに、希望になれば良いなと思う。

その為にも、山に帰らねば^^

コメント

このブログの人気の投稿

後十字靭帯再建術(術後1年5ヶ月)

後十字靭帯再建術(術後1年2ヶ月)

後十字靭帯再建術(術後11ヶ月半)抜釘の記録